キャンプ用品

薪ストーブのおすすめ人気ランキング 【おすすめキャンプ用品】(ブログ)

薪ストーブの選び方(価格も考慮、テントに合いデメリットを知り後悔のないように!)

「薪ストーブを持っているだけでキャンプの玄人感が上がる」と感じるのは私だけでしょうか!?

しかしカッコ良いだけでなく使い方も多用途に渡る薪ストーブ!

ソロキャンプをやる人、ファミリーキャンプをやる人それぞれが何を買えば良いのか本当に迷ってしまいますね。

そんなあなたに一つの目安となるように薪ストーブのススメをブログで書いてみることにしました。

みんな、薪ストーブデビューしよう!

ステンレス製にするか、スチール製にするか!?

まずは薪ストーブを購入する際に知っておきたいのが、製品の質です。

何を買えば良いかわからない方が多くいると思います。

蓄熱製重視ならスチールを選ぶべし!

スチールは放射性が良く薪ストーブ本体からの熱が伝わりやすくなってます。

ですので暖かいです。

しかしながらスチールはしっかりと手入れをしてあげなければすぐに錆が生じたりします。

ですので初心者の方は最初ステンレスを選ぶ方が多い気がします。

HP

また、煙突の素材についてですが、スチール製の方がステンレス製よ温度が高くなるが、温度が上がるまでに時間がかかります。

よって、ステンレス製の方が比較的はやくに温度が上がるので煙突への排気がスムーズにいきます。

煙突の温度が低いとタールやススがついやすくなってしまう!掃除が大変。

薪ストーブの素材選びは無視できない項目になりますね。

快適さ(暖かさ)を求めるには・・・

煙突を伸ばさなければ暖かい空気が上に上がっていくドラフト現象がうまく起こりません。

本体に厚みのある素材のものを購入するのはもちろんのことですが、煙突も自立してなおかつある程度の厚みのあるものを購入しておくことがお勧めです。

安価な薪ストーブがダメなわけではありませんが、薪ストーブの初心者であればある程度の価格の商品を購入して薪ストーブのよさを体験してもらいたいと思います。

ポイント

煙突が細いと煙が外に出ない⇨燃焼率が下がる。煙突の直径6.5センチ以上のものが良い。
HP

薪ストーブの大きさと収納性

薪ストーブは煙突があるので持ち運びがしにくいというイメージを持っている方が多いと思います。

しかしながら最近販売されている薪ストーブを見てみると、収納袋付きで煙突も燃焼室に入れ込むことができるような作りになっているものが多い気がします。

キャンプ場やキャンプ用品店等で販売されている薪の大きさであればそのまま薪ストーブに入れれるように設計されているのがほとんどです。

ココがポイント

広葉樹の直径15センチほどの薪が入るものが一番オススメ!!

HP

オススメ薪ストーブ

薪ストーブの選び方を記述した上でお勧めの薪ストーブをご紹介していきます。

薪ストーブを選ぶ際の参考にしよう!

ホンマ製薪ストーブ

メンテナンスが簡単なステンレス素材の薪ストーブ。

燃焼室が見えるガラス窓が有り。

サイズも大きすぎず、煙突等必要道具が全てセットされております。

G-Stove(ジーストーブ)

北欧ノルウェーが誇るジーストーブ。

1000度まで対応して実用性も抜群です。

豊富なオプションパーツとサビに強いステンレス素材となってます。

ジーストーブは他の薪ストーブと比べて造りがしっかりとしていて本体の細かい部分がしっかりとしていたり火の熱で曲がりにくい性質が特徴でお勧めの一品です。決して安価な商品ではありませんが購入して損はありません。

まとめ

今回、ご紹介したストーブは多くはありませんでしたが、この二つで迷えば十分だと思います。

他にも良いものはありますが、高価なものであったり、安価ですぐに壊れてしまうものもレビューや使用した結果ありましたので全体的におすすめできるものとしてご紹介させていただきました。

しかし個人的見解でありますので参考の範囲としてください。

薪ストーブは焚き火並みに癒されます。

そして寒い夜には最高に暖かいギアです。

ぜひ一度購入して試してみてください。

最後に・・・

薪ストーブを使用する際は、一酸化炭素中毒に本当に注意してください。

過去には中毒で事故に遭った方がおります。

対策はたくさんあります、、換気や一酸化炭素チェッカー等々!!

より楽しいキャンプを満喫できるように今後もキャンプギアのご紹介をしていきます。

また新たに購入した際にもレビューブログや動画をご紹介していきますのでぜひ楽しみにしてください。

【朝霧ジャンボリーオートキャンプ場】おすすめキャンプ場紹介とキャンプブログ!富士山の麓で楽しめる最高のキャンプ場で2021年ランキング入り(静岡県富士宮市)

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場を紹介するブログ【天気に恵まれると富士山を一望できる】 今回は、朝霧ジャンボリーオートキ ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

ama

-キャンプ用品

© 2024 osotocamp(おそとキャンプ) Powered by AFFINGER5